この記事では,スマホアプリ「遊戯王デュエルリンクス」を無課金で楽しみたい方向けに,微課金でも比較的楽に構築できるデッキを紹介しています.※「今から遊戯王デュエルリンクスを始めたい!」という方向けに,初心者がデュエルリンクスを楽しむための指南書的なことを書いた記事もあります!合わせてご覧下さい!
あのダークヒーロー「ヴェンデット」が登場!
墓地からも儀式召喚を可能にする強力な儀式魔法も!
悲しい過去を原動力に,その力で復讐を果たせ!!
→第21弾「カース・オブ・ドレッド」パックで手に入るカードを軸としたデッキです.
このパックは80パックで一通り手に入るのでジェム的にもオススメです.
このパックを3周(最大で240パック)まわすことで原型が作れます.
このデッキは現環境(2019年9月現在)でもまだまだ戦える部類に入りますので,
初心者でも対人戦でどんどん勝ちたい!という無課金の方には本当にオススメです!
以下に私が使用していたヴェンデットデッキのデッキレシピを紹介します.
〜デッキレシピ(例)〜
キャラクター:海馬(その他でもOK)
スキル:粉砕!(その他でもOK)
デッキ(20枚)
・リヴェンデット・スレイヤー
・リヴェンデット・スレイヤー
・リヴェンデット・スレイヤー
・リヴェンデット・エグゼクター
・リヴェンデット・エグゼクター
・リヴェンデット・バスタード
・リヴェンデット・バスタード
・ヴェンデット・レヴナント
・ヴェンデット・レヴナント
・ヴェンデット・ヘルハウンド
・ヴェンデット・ヘルハウンド
・ヴェンデット・ヘルハウンド
・ヴェンデット・ストリゲス
・ヴェンデット・アニマ
・ヴェンデット・コア
・リヴェンデット・ボーン
・リヴェンデット・ボーン
・リヴェンデット・バース
・リヴェンデット・バース
・ヴェンデット・リユニオン
可能であれば,その他の候補カードとして以下のカードも入れ替えで入れるといいです!
・ソニックバード
・ヴェンデット・ナイト
かなり衝撃的なストーリーをもつヴェンデットシリーズ.キーカードとなるのは儀式魔法です.
・「リヴェンデット・ボーン」は手札,フィールド,さらには墓地のモンスターまでを使用して,手札だけでなく墓地からもヴェンデット儀式モンスターを儀式召喚する儀式魔法.
・「リヴェンデット・バース」はデッキのヴェンデットモンスター1体をリリースの代わりに使える儀式魔法.このカードで儀式召喚したモンスターは次のエンドフェイズに破壊されてしまうというデメリット効果もありますが,このカード1枚のみで儀式召喚できるのが最大の強みです.
前者はフィールドの「リヴェンデット・ヘルハウンド」を儀式に使用することで毎ターン相手のカードを除外できます.
後者の場合は「リヴェンデット・スレイヤー」を儀式召喚することで,デッキからヴェンデット儀式魔法を手札に加えることができます.
いかがだったでしょうか?
この記事が参考になればと思います...!
- 関連記事
-
コメント