この記事では,かの懐かしい「ロックマンエグゼ」を模した東方二次創作ゲームについて紹介します.この記事の内容はWindowsを搭載したPC向けです.
プラグイン!
シャンハイ.EXE!
トランスミッション!
「シャンハイエグゼ」とはロックマンエグゼを模した東方二次創作ゲームです.
一時期大流行していたロックマンエグゼをプレイしたことのある人はいるのではないでしょうか.
このシャンハイエグゼは,そんなロックマンエグゼの各シリーズの仕様をいいとこ取りしつつ,
東方の要素を加えて大胆にアレンジされています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※このアプリケーションはパソコン用(Windows向け)ソフトです.
※この記事の執筆時(2017年12月6日(水曜日))では
2016/12/27更新のβ体験版Ver0.322が最新のものとなっております.
注意!!!
本作はハックロムではありません.
C#言語で一から制作されています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~ロックマンエグゼとの主な違い~
個人的に面白いなぁと思ったものを少しだけ列挙してみます.
・主人公のネットナビ(シャンハイ)の性格
■ロックマン(ロックマンエグゼシリーズでの主人公(光熱斗)のネットナビ)...
→生真面目で正義感が強く,その一方で性格は穏やかで口調も柔らかく他人をよく気遣うキャラクター.
(一般的な主人公格ですよね)
■シャンハイ(主人公(アリス)のネットナビ)...
→こちらはロックマンとは大きく違い,非常に身勝手で生意気で面倒くさがり.
さらに口が悪く,ドSで悪知恵も働くという困った性格のキャラクター.
こんなことを言われても何も言い返さない主人公のアリスは本当に優しいキャラクターですね.
それにしても主人公格にしては口が悪すぎるような...笑
それに他の人たちにも諭されているあたり...
オペレーターにツッコミを入れられたりと,
ロックマンエグゼのロックマンとはまるで違いますね...笑
姉御のような気質が故にヒールナビ(ガラの悪いナビ)には慕われやすく,本編開始の時点で既に電脳世界のみならず現実世界にまで大勢の下僕を配下においてネットの管理を任せているという.
ヒールナビの顔...笑
こんなのがし・も・べって...
まるで悪党なのですが...
それに「ども!お世話になってます!」って...笑
ちなみにここはシャンハイさんのアジト(アリスのホームページ)です.
良くない集まりにしか見えませんね笑
このようにこちらのシャンハイエグゼのシャンハイさんはロックマンエグゼのロックマンとは大きく違い,主人公格の割には傍目から見たら殆どヒールナビにしか見えないんですね....
その性格のせいか,何故かダークチップを使用しても大きな影響がないというとんでもないキャラクターです...(笑)
・PET
ロックマンエグゼでは「PET(PErsonal Terminal)」が超高性能な情報端末にネットナビがインストールされていたのに対して,シャンハイエグゼでは「PET(Program Enable Terminal:プログラム実行起点)」と呼ばれるソフトウェアにネットナビがインストールされています.
そのため使用する端末自由であり,オペレーターはパソコンや携帯電話,音楽プレイヤー,腕時計,テスターなど好きなデバイスにネットナビを入れています.
スマートフォンって安っぽいものなんですかね...?笑
ちなみに主人公のアリスはスマートフォンを使用しています.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おまけ...
主人公のアリサだけは凄く優しい感じのキャラクターなのですが,その主人公のネットナビのシャンハイさんに限らず周りのキャラクターもかなり個性的ですよね...
シャンハイさんはたまに良いことを言います,多分.
上の画像ではツッコミを入れられてますが笑
ロックマンエグゼのような,友達との仲の良さや友情とかは薄いですねー笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓ダウンロードはこちらから↓
※このアプリケーションはパソコン用(Windows向け)ソフトです.
※この記事の執筆時(2017年12月6日(水曜日))では
2016/12/27更新のβ体験版Ver0.322が最新のものとなっております.
注意!!!
本作はハックロムではありません.
C#言語で一から制作されています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちょっと中途半端になってしまいましたが,紹介はここまでにします.
続きは体験版をダウンロードして楽しんで下さいね!
この記事はまた更新しようと思います!
コメント