この記事では,SAMSUNGから2016年8月31日に正式に発表され,2016年11月18日にリリースされたスマートウォッチ「Galaxy Gear S3 frontier」を紹介しています.いきなりなのですが,今回紹介するサムスン製スマートウォッチ「Galaxy Gear S3」シリーズは
スマートウォッチが欲しいけどどれを買おうか迷っている方には全力でオススメです!!
私の個人的な意見ですが,タイトルにもあるように,
このGalaxy Gear S3は,殆どの面で最高のスマートウォッチです!!
(以下,「Gear S3」と表記します)
まずは開封の儀から!
パッケージはこんな感じです.丸っこい形ですが真っ黒な箱で,ロゴ(商品名)は光っています.
なかなかの高級感です.
蓋を開けると本体が現れます.
同梱物はこんな感じです.
クイックスタートガイド,保証書,ワイヤレス充電ドックが付属しています.
手に持ったときの写真です.
第一印象は,「デカい」でした.笑
裏側にした状態で手に持ったときの写真です.
白い部分にはシリアルコードが記載されていました.
最初に起動したときの写真です.
「ようこそ」と表示され,とりあえずテンションが上がります.笑
以下では開封の儀というより日常で使っているときの写真を載せていきます.
高度計の写真です.Gear S3には高度計が搭載されています.
Gear S3でブラウザを起動したときの写真です.
全画面表示も可能です.Bluetoothで接続する関係上ブラウジングスピードは普通です(Wi-Fi接続でも普通のスピードです).
充電しているときの写真です.
この表示はスマホでいう通知バーをおろした状態のものです.Gear S3の画面の上から下に指でスライドすると出ます.スマホに似た感覚です.
Gear S3に接続している状態でのスマホ側の画面の画像です.
Gear S3にアプリをダウンロード・インストールすると,下の3つのような通知が出ます.
Twitterの通知を表示している状態の写真です.フォローリクエストの通知でもGear S3にバッチリ届きます.
アプリの通知もこのように表示されます.便利です.
おまけ...
これはバイオハザード7を模した時計スタイルです.時刻もきっちり表示しつつ体調についても表示してくれるという優れ物です笑
バイオハザード7と同様に,健康状態では緑色の波が,
体調が悪くなるに連れて波の色が黄色,赤色へと変化します.
バイオハザード好きにはたまらないかもしれません笑
スマホ側に,Gear S3と連動して健康状態を管理できる「S HEALTH」というアプリをインストールすると,このように他のユーザーと歩数などを競い合ったりすることができます!
このスマートウォッチのポイントとしては次のようなものが挙げられます.
・回転式ベゼルの採用!
→これにより他のスマートウォッチとは違って小さい画面を覆わずに操作できるようになったため操作性が向上してます.ベゼルを回せば世界が回る...!
・最長で4日間の連続使用に対応!
→前作のGear S2からバッテリー持ちが大幅に改善されました!システム面だけでなくバッテリー容量も増加(250mAh→380mAh).
・小型スピーカー搭載!
→あくまで腕時計なのに,スピーカーが内蔵されています.モノラルで音もあまりよくありませんが,アラームなどにも使えて意外と便利!音楽を聴くこともできます!通話も可能...!
この記事がスマートウォッチ購入のひとつの参考になればと思います.
コメント